ちょうど1年ほど前にコミュ力さんと話すようになった。
ある日相手が「電話遅れてごめん。パチスロでちょっと出てしまって〜」と話し始めた時に、私は「ギャンブルする人と付き合うことはないです」的なことを言った。
そしたら即答でコミュ力さんは
「じゃあやめます」
と答えて、本当にそれっきり一度もギャンブルをしていないという。(あくまで自己申告ですが、性格的にこういう所で嘘つかないタイプ)
コミュ力さん「それまで何十年も中毒でやってたことをやめるのは簡単じゃないよ〜。でもかおちゃんと一緒にいるのとどっちが大事かって思ったら迷う余地がないもん。それだけあなたが魅力的なんですよ、自信持って!」
そして約1年後、その女に精神的にボッコボコにされ、怯えているコミュ力さん。
コミュ力さん「ごめん、別れたいって言ってるのに粘ってしまって。怖いのはそりゃ鬼のように怖いけど、それでもかおちゃんを諦められない。猶予をください」
ーーー
最近の改心ぶりも含めて、中毒になってる事を「じゃあやめます」でやめた人って、おれは初めて見たよ。
だから優しくしろってわけじゃないけど。
お前はずっと心のどこかで、自分の影響で他人の行動が変わるのを見てみたかったんじゃない?
自分には影響力があって価値があるって思いたかった。そんなことすら忘れてた時に、突然叶った。そこは素直に受け取っておこうか。
コミュ力さんは全面的に自分を変えられるくらい、お前の影響を受けてる。
だからどうというわけじゃないけど、少なくともおれは今とても感謝をしてる。