私のガネーシャ そういう時期なだけちゃう。 ぼんやりしてる?眠いなら寝れば。いくらでも寝てたらいいと思うで。そういう時期なだけちゃう。女は男とは違うからな。男と同じことをする必要はないし、女であることを煩わしく思うこともない。ただそういうもんやと割り切ってしまえば簡単になることもあ... 2021.08.27 私のガネーシャ
私のガネーシャ 休め休めとにかく休め。 がんばるな。絶対にがんばるな。今頑張ったら命にかかわる。無意識にできることだけやれ。全部俺にまかせろ。何も考えるな。今考えたら命にかかわる。全力で休め。全力でサボれ。簡単にできることだけやれ。楽しいことだけ考えろ。身体の感覚にだけ注意を向... 2021.08.26 私のガネーシャ
私のガネーシャ 試していけばいいだけなんじゃない。 長い間しんどかったよな。長い間しんどいと、それが無くなった世界というのが想像できない。常にしんどい状態に自分を置こうと努力してしまう。それはただの癖みたいなもんで、誰のせいでもないんやで。特に意味もない。方法があるなら、さっさと抜け出して... 2021.08.25 私のガネーシャ
私のガネーシャ ただ人がいるということに。 縁が切れるなんてことはないんや。同じように生きて地面の上に存在してるんやろ。たとえ死んでしまっても、何もなくなるということはないよ。今は無くても、昔その人の形をしていて、何かをしてた。まったく何の影響も受けずに存在することはできないし、ま... 2021.08.24 私のガネーシャ
私のガネーシャ 人生はどんどん。 すべて楽しんでやる。義務だからやるんじゃない。お金がもらえなくてもやりたいと思えることだけを仕事にしていく。体を鍛える。息は大切にする。人生はどんどん楽しくて楽になっていくよ。 2021.08.24 私のガネーシャ
私のガネーシャ 準備をするな。 準備をするな。いつでも本番に飛び込んでいけ。テストをしてから補強をする。本番を経験してから技術を磨く。すべてが丁度いいタイミングでやってくる。ただ感謝してありがたく迎え入れればいい。どこにも頑張るところなんかない。お前はそのままでいい。 2021.08.24 私のガネーシャ
私のガネーシャ 自分が助かろうとしていいんやで。 自分が助かろうとしていいんやで。災害時の心得って知ってるか?ひとりひとりが、「自分が助かること」に集中して避難するんや。それが最終的に助かる人数を最大化するらしいわ。人生だって一緒ちゃう?ある意味いつだって災害時みたいなもんやん。意図せず... 2021.08.24 私のガネーシャ
映画 【映画】引っ越し大名 ちょうど引っ越しに興味があるころに見たので単なるエンターテイメント以上に実学として役に立つ映画でした。 引っ越しするにはまず物を減らすこと。を、はじめとしてとにかく段取りが大切で、引っ越し先の入念な下調べや 資金繰りをしている... 2021.05.06 映画
映画 【映画】スタンドバイミードラえもん2 途中で気づいたけど、この映画、ほとんどBGMがないのですね。どんなシーンでもしんと(しゃれではない)していて、泣けばいいのか、笑えばいいのか、「どういう意図の場面なんだ?」とちょっと覚めた感じで見てしまう箇所がちょいちょいありました。BG... 2021.01.16 映画
映画 【映画】今から始める鬼滅の刃『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 急に予定の無くなった夜、そそくさと劇場版鬼滅の刃を見に行きました。私の鬼滅知識はアニメだけで、原作は読んでいません。なので、映画の内容もまったく知らない状態で見ました。アニメはとてもよくできていると思ったけど、正直こんなに社会現象になるほ... 2020.11.13 映画