私のガネーシャ 伸びしろがあるってこと。 まだいくつか思考の行き止まりみたいなところがあって、元夫の話題はそのひとつ。 着地点が無いのでループに入る。 ーーー それはそれでいいんやで。 着地させないでいい。 お前の精神には伸びしろがあるってこと。 ... 2025.02.15 私のガネーシャ
私のガネーシャ その冷たさも怖さも全部含めて。 私はかなり打算で動いているのですけど、よく「優しい」と言われます。 ーーー お前は優しいよ。 職場でもお前のおかげで助かってる人はたくさんいるよ。 同時にとんでもなく冷たい、というか冷静。 同じ地平で考えてな... 2025.02.14 私のガネーシャ
私のガネーシャ この人はこれで商売ができるんじゃないかな。 私「何食べたい?」 コミュ力さん「何でもいいよ。おれ、かおさんと一緒に食べられるだけでいいもん。それが一番のご馳走」 ーーー 何食べたい? → 何でもいい。 はイラッとさせる鉄板ルートのはずやけど、相変わらず恐ろしいコミ... 2025.02.13 私のガネーシャ
私のガネーシャ 今まで通り水飲んどけ。 ケーキに入れる目的で「ゴールドラム」を買ってみました。 気付いたら一人暮らしで初めて「家にお酒がある状態」に。 このままアル中にならないだろうか。(亡くなった母方の祖母はアル中だったそうです) ーーー 飲むならアル... 2025.02.12 私のガネーシャ
私のガネーシャ 織り混ぜればいいやん。 第一回謎解きチャレンジ メモに書かれた場所を順番に辿っていくゲーム。 「テレビの裏を見よ 」→ 「マリオカートの上」 → 「虫歯予防のガムの中」 → 「白ネコが死ぬページ」(絵本 百万回生きたねこ の特定のページ) → 「筆で... 2025.02.11 私のガネーシャ
私のガネーシャ お前がお前を見失わないなら。 某旧帝国大学の同窓会的な研究会に何年か前から呼んでもらって、今年は幹事でした(規模はだいたい4〜5人でオンラインですけど)。 開くまでは日程決めやらなんやらでプレッシャーでしたが、お話を聞いていると毎年ものすごく刺激になって、出席し... 2025.02.10 私のガネーシャ
私のガネーシャ 呼び方増えとる。 コミュ力さん「かおタソ」 私「え?」 コミュ力さん「かおタソ。カワユス。マヂ神」 私「は?」 コミュ力さん「ほらー、オタクが推しに言う感じのやつあるじゃん、あれ!」 私「…」 ーーー 呼び方増えと... 2025.02.10 私のガネーシャ
私のガネーシャ 「あほみたいに基礎を固める」という工程。 河底、三色同順、平和、タンヤオ、ドラ2 = 跳満 12000点 東風戦39回 1位率 89.74% 2位率 7.69% 3位率 0% 4位率 2.56% コンピューターレベル1たちが全然テンパイしません。 ーーー ... 2025.02.09 私のガネーシャ
私のガネーシャ まるでこの世の人間全体がよく泣くようになった錯覚。 コミュ力さんはよく泣きます。 テレビドラマを見ていても、序盤の登場人物のキャラ付けエピソードみたいな「え、そこ?」って所で泣いていました。 以前あまりにも「何かおれの嫌なところない?大丈夫?」って聞いてくるので、「なんで?」っ... 2025.02.07 私のガネーシャ
私のガネーシャ お前はもともとかなり優しい。 コミュ力さんのためと思ってるうちは、一緒に住むのはやめときや。 お前が自分の私利私欲のためって思えた時に、そのあたりは決めたらいい。 お前はもともとかなり優しい。だから努力する方向はそっちではないんよ。 「コミュ力さんな... 2025.02.06 私のガネーシャ