私のガネーシャ

あらゆることが分かっててもできないんですよ。

攻撃して、受けて、攻撃して、受けて、を交互に繰り返す練習をしました。 相手の方も私も、仕事の後で疲れているのもあって、 攻撃して。ふぅ。受けて。ふぅ。 という感じに間が空くので、師匠が「間を開けないで!すぐいって!すぐ!...
私のガネーシャ

ぼんやりしてるこいつにも届きますように。

自分が辛い時には、辛い人の辛い気持ちに気付くことができなくて、何年も経ってから「え、マジか?!」って急に気付いたりする。 ーーー みんな幸せになってるといいな。 おれもお前も、今でも、これからも、ずっと応援してる。 ...
私のガネーシャ

お前が好転してるから。

状況は好転してるんだろうか。 ーーー そんなんどっちでもいいよ。 お前が好転してるから。 ずっと相変わらずの人もいるけどほっとけ。 必ず生き残る。 それでもっと人生を楽しめ。
私のガネーシャ

麻雀好きに悪い人はおらん。かどうかは知らんけど。

コミュ力さんは麻雀が好き。 初対面の日、待ち合わせ場所に早く着いたコミュ力さんはスマホゲームの麻雀をしていました。 同じく早く着いた私に「こんにちは、はじめまして! ごめん、今ちょっと麻雀してるからこの局終わるまで待ってね!」...
私のガネーシャ

想像力は、そういう事に使ってほしい。

相手の立場に立って考えるって、けっこう難しい。 たとえばレストランのテーブルに向かい合って座っているとして。 自分はそんなにお腹空いてなくて、相手はペコペコって時に「相手の立場に立ってみてください」って言ったら、「中身は自分の...
私のガネーシャ

この日のために痩せてたんかってくらい。

物を減らそうとしているのに、逆に増えています。 ある同僚が不要品を全部私にくれるから。他の人にあげても良いのでは?って思うけど、多分私が一番喜ぶし、背の高さも近いから。 服・コート・靴・ブーツ・鞄・スカーフ・ハンカチなどなど、...
私のガネーシャ

けっこうおれが勉強になったよ。

活動記録 【期間】 1期 2023年8月25日ごろ〜2023年9月18日ごろ→休会 2期 2024年4月10日ごろ〜2024年4月21日ごろ→休会 3期 2024年8月23日〜2024年11月17日→退会 ...
私のガネーシャ

死ぬまでの日数は減るばかり。

今月の動き 四国→関西→四国→東京→四国→広島→四国→関西(予定) 生き急ぎすぎ? ーーー 死ぬまでの日数は減るばかりなんやから、もっと急いでもいいよ。 ただ道中でしっかり休んで。 あまりにも明白なこと...
私のガネーシャ

どう?地味やろ。新しい境地は。

昨日よりも寒いって日が増えていって、風に吹かれてわさわさしてる木を室内から眺めてるだけで、「なんかいいな」って思えてる。 たしかに、新しい境地。 ーーー どう? 地味やろ。 新しい境地は。 大切な人がで...
私のガネーシャ

あくまでこれは寿司の話ね。

たとえばさー、お寿司が食べたい時は、サクッと回転寿司に行ってもいいし、コツコツお金を貯めてちょっといい服着て、高級なお店に行ってもいい。 どういうお店を選ぶかはお前の自由。 もし、「うちは回転寿司で喜んでるようなバカ舌の客はお...
タイトルとURLをコピーしました