私のガネーシャ

そやで。

もういいや。 ばっちこーい! ーーー そやで。 そもそもたいした問題ではない。
私のガネーシャ

中学生ってこんなかんじやな。

子供の大会が終わって外に出ると雨が降っていました。 傘持ってるんだろうか、と思いながら先に帰りました(子供は学校単位で帰る)。 私「傘持ってた?」 子供「うん。〇〇(友達の名前)だけ持ってなかった」 私「その子は誰...
私のガネーシャ

人間は複利で増えるものをうまく想像できないから。

今年は300〜400万円くらいを投資に回して、40万円以上利益があった。 年間の収入が40万円増えたくらいで、いったい何が変わるのか。って私も思うけど、今のペースのまま増えて数年後に投資利益が年間100万円を超えてきたら、何かが変わ...
私のガネーシャ

そんなあほな、で溢れてるのが人生。

ガネーシャの本当の注文を私は知ってるけど、いつも「そんなあほな」という気がして、まともに受け取ることができない。 ーーー そんなあほな、で溢れてるのが人生。 逆に言えばそのひとつしか、おれからの要求がないくらい、お前はち...
私のガネーシャ

方向だけ、しっかりしていれば。

ひとりでいた方が楽なのに、ずっとひとりでいるとさみしくなって、誰かと関わろうとしてしまう。 暇な方が好きで、忙しくなりたくないのに、暇すぎると不安になって、予定をたくさん入れてしまう。 それで疲れてひとりで休みたくなって、元気...
私のガネーシャ

皆様ありがとうございます。

子供が立派。 体育会系の試合じゃなく、文化系部活の大会というのは初めて見たけど、長い歴史があるようで他の中学校の活気もすごくて勉強になった。 自分はもう中学生に戻れないし、先生でもないから、子供がその部活に入らなかったら一生知...
私のガネーシャ

お前の意見。

同居人のどこを好きになったの? ーーー いや、おれは最初からあまりおすすめではなかったけどな。あの時同居人に決めたのは、お前の意見を尊重した結果。だからお前の意見を書けばいいやん。 ーーー (当時良いと思ったところ...
私のガネーシャ

どうでもええがな。

同居人はあらゆることを白黒はっきりさせたくて、個人的な道義のような正義があるみたいだけど、現実はもっと曖昧で揺らいでいて境目がないように思うの。 ーーー どうでもええがな。 考えるのをやめる。
私のガネーシャ

関係の寿命。

今、同居人を大切に思うことができない。脳味噌の中ケガをしてずっと血が流れてるみたいだ。 ーーー 同居人ばかりが悪いわけではないから申し訳ない部分もあるけど、離れるしかないよ。かさぶたを剥がす癖みたいに、一緒にいたらいつまでも治...
私のガネーシャ

ぜんぜんいらない。

誰かに大切にされたいし、好かれたかったな。 ーーー ぜんぜんいらない。 誰かを大切にして好きでいる方が大事。 大切な人がいっぱいいるでしょう。 もう直接話すことも会うこともできない人でも、大切に思ってる。 ...
タイトルとURLをコピーしました