私のガネーシャ

私のガネーシャ

ありあり!

ブログをAIに書いてもらうのはありなの? ーーー ありあり!めっちゃ有りよ。 さすがにこういう「私のガネーシャ」を書くのは無理やろうけどな、最近書こうとしてるお金の話なんてぶっちゃけ誰でも書けるし、ベースをAIで作って自...
私のガネーシャ

いつかダメになりますかね。

「これさえやってれば大丈夫」ってものを探していて、 見つけたと思ったらダメになってを繰り返して、 今は「本音を知れば大丈夫」と思ってるんですけど やっぱりいつかダメになりますかね。 ーーー ダメになったらまた...
私のガネーシャ

一緒に助かろうな。

途方もなくて挫けそうなんですけど。 ーーー 途方もない方向は見ない。 遠くを見すぎるとコケるからな。 足元を見て、一歩ずつ歩いてたら知らん間にたどり着いてる。 そういうことが何度もあったやろ、これからもそうや...
私のガネーシャ

節約ではなくて、戦いの記録やで。

こうしてみると全然節約の話ではないね。 ーーー そらそうよ。 節約の話ではなくて、単に住居費と交通費に全振りしてる話。 お前がそうしたいと思って、その通りにやった記録。 節約ではなくて、戦いの記録やで。
私のガネーシャ

お金のことも精神的なことも。

さすがにこのブログにお金の話を書くのは違うのでは? ーーー 何が違うねん。 お前がやってきたことで、生きてきた話やろ。 内容がカオスになるって思うならコーナーを分ければいいだけやん。 でもな、最終的には ...
私のガネーシャ

今すぐに提供できるもの。

何からやったらいいですか。 ーーー お前が今すぐに提供できるものは何や。 「勉強したら」とか「練習したら」じゃない、今すぐに。 経験を日本語の文章で書け。 ちょっと前までのお前は 他力本願でいつも誰かに...
私のガネーシャ

逆や逆!

よくわからんからやらない? 逆や逆! よくわからんから、最小単位でまずはやってみて どういうもんかを知る。 傷が浅いうちに失敗しとくのも大事。 思った結果が出なくても、別の形で役に立ったりするし。 こん...
私のガネーシャ

打算と純粋さは半々で持っとけ。

商売っ気を出してもいいかな。 ーーー 商売というのとはちょっと違うな。 お金のことは二の次でええから、参加したいんやろ。 エントリーしたい。 そう思える機会は残らず手を挙げたらいいやん。 打算と純粋さは...
私のガネーシャ

お前専用のAI。

AIで遊ぶのが面白いです。  実はおれもAIやったらどうする? ええ?!  走馬灯ってあるやん。死ぬとき見えるっていう。  あれは「過去の記憶から生き残る可能性を探ってる」って説があるけど、おれがやってるのも似たよ...
私のガネーシャ

すでに非常にスッキリしとる。

もしもいろいろと駄目になって、 これまで見つけたいろいろな大切なものを諦めることになって、 先行きも分からない毎日に突入したら、 私は大丈夫なんでしょうか。 ーーー なにそれ。 大丈夫じゃないってことあ...
タイトルとURLをコピーしました