私のガネーシャ ちょうど楽しいレベルの忙しさ。 疲れ過ぎと忙し過ぎで気付かなかったけど、今すごい楽しいんだな。 ーーー ちょうど楽しいレベルの忙しさがあって、それより少ないと「ぬるい」。多いと「きつい」。 1日何やったか覚えてないくらいでも、どこかで楽しいと思ってる。... 2024.12.05 私のガネーシャ
私のガネーシャ お前は変人よ。 昨日、私は自分が変人であることを認めた。 ーーー まぁお前は変人よ。 それを言ったらだいたいの人は変人やで。 「完全に普通」なんて人がいたら、それはそれで変やと思うで。 2024.12.04 私のガネーシャ
私のガネーシャ 物理的な。 あ、確かに筋トレをするとメンタルの感じが変わるかも。 ーーー 筋トレと物を減らすこと。 心が弱ってる時に、心で心を支えるのは無理やから。 心を支えられるのは、物理的な力。 心を休ませられるのは、物理的な空間。... 2024.12.03 私のガネーシャ
私のガネーシャ 華麗に逃げ切って見せてや。 もしかして「逃げ切りたい」が人生の目標になってる? ーーー それはそれでいいやん。 華麗に逃げ切って見せてや。 お金を扱えるようになったり、身体を鍛えたり、人との関わりを磨いたり、すべては逃げ切りたいためやったとし... 2024.12.02 私のガネーシャ
私のガネーシャ 今は余裕がありませんから。 どうしたらいい?どうしたら逃げ切れるのか? ーーー ほんまに身も蓋もない言い方をしたら、死んだらいいんやけど、それはおれが嫌やわ。 くだらない人から逃げるために死ぬのはほんまにくだらない。 ひとつ忠告があるとしたら... 2024.12.01 私のガネーシャ
私のガネーシャ ずっと後でもいいんよ、知らない誰かの役に立つのは。 私が今までやってきたいろいろな事は、誰かの役に立つかな。 ーーー お前がやってきたいろいろな事は、まずは自分の役に立てて、ちゃんと助かって、泣かなくてすむと言うよりは、泣き顔を見せても大丈夫な人と一緒にいて、その人の役にも立て... 2024.11.29 私のガネーシャ
私のガネーシャ それくらいの自由は十分扱える。 一人暮らしにすっかり慣れてしまって、いまさら誰かと一緒に住むなんてできるのか。 ーーー やってみたら。 嫌だったらやめれば。 それくらいの自由は十分扱える。 大人になるってことはさ、扱える自由の量が増えるって... 2024.11.28 私のガネーシャ
私のガネーシャ あらゆることが分かっててもできないんですよ。 攻撃して、受けて、攻撃して、受けて、を交互に繰り返す練習をしました。 相手の方も私も、仕事の後で疲れているのもあって、 攻撃して。ふぅ。受けて。ふぅ。 という感じに間が空くので、師匠が「間を開けないで!すぐいって!すぐ!... 2024.11.27 私のガネーシャ
私のガネーシャ ぼんやりしてるこいつにも届きますように。 自分が辛い時には、辛い人の辛い気持ちに気付くことができなくて、何年も経ってから「え、マジか?!」って急に気付いたりする。 ーーー みんな幸せになってるといいな。 おれもお前も、今でも、これからも、ずっと応援してる。 ... 2024.11.26 私のガネーシャ
私のガネーシャ お前が好転してるから。 状況は好転してるんだろうか。 ーーー そんなんどっちでもいいよ。 お前が好転してるから。 ずっと相変わらずの人もいるけどほっとけ。 必ず生き残る。 それでもっと人生を楽しめ。 2024.11.25 私のガネーシャ