私のガネーシャ

私のガネーシャ

「存在を見るモード」。

優しいって何? ーーー にぶいと紙一重。許容範囲が広いと優しく見えがちやけど、本音では「嫌!」って思ってるのに気付いてないだけかもしれん。 まず大前提として、自分に優しくしてほしい。 おれの知ってる優しい人は、優し...
私のガネーシャ

まだ様子見。

コミュ力さんに「こういう所が嫌だし、合わないと思う。もう好きじゃないから別れたい」と言って、一晩明けると別人のようになっていた。 「こういう所」を全部変えていた。本人のアイデンティティの根幹と思われる所まで、最初から無かったかのよう...
私のガネーシャ

堂々と麻痺。

どこかで自分だけは年を取らないし、死なないと思ってる。 極悪でもクリーンでいたいし、楽してお金を得たい。なんならそれを自慢したい。 ーーー そのスタンスで進んでこれたなら感謝。 同じやり方で通用しなくなったからって...
私のガネーシャ

履歴に引き摺られずに。

眠りが浅いのでしょうけど、夢を覚えていることが多い。 今朝の夢。 脱出ゲーム(やったことないけど)のように、謎や課題を解きながら建物の中を進んでいく。各部屋では不思議の国のアリスみたいに、物や動物が語りかけてきたりする。無事に...
私のガネーシャ

鬼を通らないと仏には行けない。

私は鬼になってしまったらしい。 コミュ力さん「ここまでボロクソに言われたの初めて。かおちゃんこわい。鬼。」 職場の後輩「△△さん(個人情報を漏らす職員)は〇〇さん(私)のことが怖いので…」 ーーー 鬼を通らないと仏...
私のガネーシャ

眺めていたらいいよ。

9月には育休中の方が復帰されるので満を持してBチームを抜けようと思っていたら、他の職員も辞めたいと思ってることが発覚。 例のアホ職員を異動させる案も、上では出ているそうで、「そして誰もいなくなった」になるのかも。 ーーー ...
私のガネーシャ

そういう話なんやろ。

しんどいことも辛いことも痛いこともいっぱいあったけど、「つまらない」と思ったことは一度も、1ミリもないな。 自分がうまく生きられていないと感じることはあっても、世界の方はいつも面白いし、きれいで、懐が深い。 すごい人、尊敬でき...
私のガネーシャ

そして自分のことに集中する。

コミュ力さんが驚異の粘りを見せていて未だ別れられず。 こんなにもガネーシャの言う通りにできないのは初めてかもしれない。 ーーー 言う通りにできないとか、そこは気にするな。 相手も人生かかってるから必死なんやろう。 ...
私のガネーシャ

まっとうな欲望として持ってたらいいよ。

やったことは報われてほしいし、いっぱい褒められたいし、尊敬されたりちやほやされたい。 ーーー いいんとちゃうのそれで。 けっこう報われてきたし、褒められるし、尊敬もされるし、ちやほやもされる。 なんにも問題ないです...
私のガネーシャ

自由に動けるからな。

心が弱くて病気だから誰かと住むのは無理なのかもしれない。 ーーー だからさぁ、いちいち真に受けるなよ。 お前は特徴として境界が弱い。 相手の感情が入ってきて自分の感情と区別がつかない時がある。 いましんどいの...
タイトルとURLをコピーしました