2025-02

私のガネーシャ

何がお前らしいかを決めるのはお前。

子供の授業参観のために関西に来たら、たまたま知り合いが研究会を開いていて、懐かしい人たちにいっぺんに会えました。 子供の成長も見られたし、もう思い残すことは、、あるな。 ーーー 最近のお前はぬるくてつまらん。 子供...
私のガネーシャ

その上で苦手なことを回避する。

今はAチームとBチームを掛け持ちしていて、4月から「Bチームをメインで」という話になっていました。 Aチームで私が担当している仕事を誰に引き継ぐか上司に相談したところ 上司「今両方できてるんだったらこのままで大丈夫じゃない?」...
私のガネーシャ

ご褒美。

コミュ力さんはご褒美。 コミュ力さんと出会ったことはお前の人生の中のご褒美でありボーナス。 がんばる対象ではなくて、がんばってきたことへのご褒美。 コミュ力さんにとってのお前も、そうであってほしいよな。
私のガネーシャ

まさか見抜かれるとは。

コミュ力さんの体調が悪いので休んでもらってました。 薬や食料を用意して様子を見ていると、 コミュ力さん「かおちゃん今、実験用動物を見る気持ちでおれのこと見てるやろ。 "このネズミ、大丈夫そ?" って顔してる」 ...
私のガネーシャ

伸びしろがあるってこと。

まだいくつか思考の行き止まりみたいなところがあって、元夫の話題はそのひとつ。 着地点が無いのでループに入る。 ーーー それはそれでいいんやで。 着地させないでいい。 お前の精神には伸びしろがあるってこと。 ...
私のガネーシャ

その冷たさも怖さも全部含めて。

私はかなり打算で動いているのですけど、よく「優しい」と言われます。 ーーー お前は優しいよ。 職場でもお前のおかげで助かってる人はたくさんいるよ。 同時にとんでもなく冷たい、というか冷静。 同じ地平で考えてな...
私のガネーシャ

この人はこれで商売ができるんじゃないかな。

私「何食べたい?」 コミュ力さん「何でもいいよ。おれ、かおさんと一緒に食べられるだけでいいもん。それが一番のご馳走」 ーーー 何食べたい? → 何でもいい。 はイラッとさせる鉄板ルートのはずやけど、相変わらず恐ろしいコミ...
私のガネーシャ

今まで通り水飲んどけ。

ケーキに入れる目的で「ゴールドラム」を買ってみました。 気付いたら一人暮らしで初めて「家にお酒がある状態」に。 このままアル中にならないだろうか。(亡くなった母方の祖母はアル中だったそうです) ーーー 飲むならアル...
私のガネーシャ

織り混ぜればいいやん。

第一回謎解きチャレンジ メモに書かれた場所を順番に辿っていくゲーム。 「テレビの裏を見よ 」→ 「マリオカートの上」 → 「虫歯予防のガムの中」 → 「白ネコが死ぬページ」(絵本 百万回生きたねこ の特定のページ) → 「筆で...
私のガネーシャ

お前がお前を見失わないなら。

某旧帝国大学の同窓会的な研究会に何年か前から呼んでもらって、今年は幹事でした(規模はだいたい4〜5人でオンラインですけど)。 開くまでは日程決めやらなんやらでプレッシャーでしたが、お話を聞いていると毎年ものすごく刺激になって、出席し...
タイトルとURLをコピーしました